fc2ブログ
2022/05/18

財布の中がレシートだらけの人必見!ほったらかし収支管理術

気持ちを新たに!春はお金の管理に最適



こんにちは。春は入学や就職、転勤、一人暮らし、引越しなどあって、慌ただしい毎日を走り抜けていたかと思います。






そんな生活から1ヶ月経ち、ゴールデンウィークも終わって、新生活がようやく軌道に乗ってきた時期だと思います。

新生活の始まりに伴って、引越しの費用や家具の費用、税金の納付や入学費用など何かと物入りななか、財布の紐を閉めなきゃと思い始める季節でもあります。

たまった支払いのやりくりを家計簿に書いて、収支を計算して、終わったかと思ったら金額が合わない!!何に使ったかわからない支出があったり、だいぶ前のレシートが出てきたり。気が遠くなりそうなレシートの山を見て戦意喪失された経験はみなさんあるかと思います。私は何度もありました。

お金の管理ができないと、運気が下がる?


散らかった部屋や汚い部屋は運気を下げます。お財布もレシートや不要なクーポン、使ってないショップカードでパンパンになっていたら、運気を下げてしまうのは分かりますよね。いくら財布に入っているか、わかってないと知らず知らずのうちにお金がなくなっていきます。整理し、管理されていることが重要なんです。お金の使い方も変わってきます。

新生活の気持ちを新たに!お金の管理をしっかりする最適な季節です。この勢いを維持しつつ、簡単にお金の管理ができる仕組みを作っておくと、あとは

時間がないあなた向けの家計簿サービス linkx家計簿



お金の管理が苦手な人なら尚更オススメ!
勝手に家計簿管理してくれます。



都市銀行、金融機関やカード会社からのデータをあらかじめ設定しておけば、自動的に残高照会や履歴管理をしてくれます。そのデータを収支管理の家計簿に反映してくれるので、収入、支出がリアルタイムで管理されます。

口座の残高や引き落とし予定金額を教えてくれるので、とにかく便利。うっかりミスで引き落とし
漏れなどが防げます。

とりあえず、財布の中だけでなく、口座の残高、クレジットカードの利用状況が全て一括管理できるので、とにかく楽です。

先月の金額を超えた場合にアラートでお知らせしてくれます。





一度使ったらクセになります。
時間を節約して忙しい毎日を乗り切りましょう!
関連記事

コメント

非公開コメント