fc2ブログ
2014/10/22

ポイントサイトに慣れてきたら、次はアフィリエイトに挑戦してみよう





ポイントサイトに物足りなさを感じたら

小遣い稼ぎの取り組みを始めてから、
だいたい3カ月ほどが経過した頃には、
ポイントサイトでの稼ぎ方のコツが
つかめた頃だと思います。

ポイントサイトのアプリダウンロード
や登録サイトは新規顧客の獲得のために
キャンペーンを打っているのですが、
まだまだ数は少ないです。

スポンサーが補充されていても、1日に2~3社です。

集中して登録しまくったら
一ヶ月もたたずに、登録し尽くしますね。

いくつかのポイントサイトをかけもちしていても、
3ヶ月もすると、なんだかダウンロードするアプリや、
登録するサイトの件数がなくなってきて、
報酬が頭打ちになっている方も多いと思います。

そう、ポイントサイトのネックは、スポンサーが足りなくなるということです。

そうなったら、そろそろ次のステージへ。

次のステージは、 アフィリエイト です。



アフィリエイトとは

ポイントサイトは、ポイントサイトでゲームしたり、
アプリをダウンロードしたり、サイトにアクセスしたり、
ネットショッピングしたり、
友達に紹介したりしてポイントをゲットしてますよね。

貰ったポイントを現金に換えたり、
他のポイントに換えたりしてお小遣いを貰ってますね。
ある程度、仕組みは理解できたと思います。

このポイントのお金の出どころは、分かりますよね。
スポンサーがポイントサイトに広告費として払っているんです。

広告費の中から、サイトの運営費や、会員へのポイント還元、利益を出しています。
そのため、経費や利益 がっつりが引かれているので、稼ぎ方としては効率が悪い。

なので、今度はポイントサイトをあなたがやってしまえばいいんです。



ポイントサイトの次の収入の柱を考える。

とはいっても、いきなりポイントサイトを運営できるはずもないのですよね。
なので、自分のサイトにアフィリエイトリンクを貼って、利用した方にポイントやサービスを仲介して、紹介した分の広告収入を獲ろうという話です。



人を惹き付けるサイトをつくるためには

ステップ1でポイントサイトを体験しながら実際に稼いでみました。いいサイト、悪いサイト、面白いサイト、つまらないサイト、いろいろあると思います。

その時のノウハウを自分の体験をもとに、自分なりの言葉でサイトに反映していくということです。

自分でブログやホームページを開設して、そこに広告を載せて、載せた広告経由でものが売れたり、会員が増えたりした時のご褒美として報酬を得るんです。
ブログやホームページは最近は無料で作れたりするので、お金をかけずに一通りのことができます。

奥が深いところもありますが、まずはそんなところ。
まずはアフィリエイトサイトに登録してみましょう。

私のオススメはA8.net、Moba8net です。

←のオススメバナーからどうぞ。

アフィリエイトには、いくつか、稼ぎ方が有ります。
アフィリエイトを深く知りたい人はこちらから。



関連記事

コメント

非公開コメント