fc2ブログ
2014/10/08

お小遣い稼ぎは本業があってこそ。

お小遣い稼ぎは本業があってこそ。
これから就職活動される方、
第二新卒向けの就職サイト 第二新卒ナビ




こんばんは、ワーカホリックです。

今日は、ちょっと趣向を変えて、就職サイトのご紹介をしたいと思います。
第二新卒の方向けです。

既卒・第二新卒の方を内定まで徹底無料サポート

書類通過率87%以上。面接対策無料【第二新卒ナビ】


今は、さまざまな働き方が提案され始めていて、
起業やフリーター、派遣、ニートとどんなことをやってもそこそこ食べることに困らない人生が送れます。

親がご飯作ってくれるし、別に就職しなくてもいいよね、
それにポイントサイトでがっつり稼げば、就職なんてしなくても平気だよー
と考えている方、いらっしゃるかと思います。

がっつり稼いで、なにもしないで不労所得だけで生活するのもいいと思います。
好きなことして、好きな時間におきて、寝て…。

廃人ですね。

私も廃人になったことがあります。

深夜のコンビニバイトをやって、
昼はゲーム三昧。

ただ、このままじゃ駄目だ、と思って、通信制の短大に通い始めました。

空いた時間でバイトと専門学校を掛け持ちしました。
寝る時間は毎日3時間くらい。

親のすねをかじらずに、どうにか今の会社に入社して、いろいろな経験をしました。
ヤフーのトピックスに載るような、大仕事も成し遂げました。


人との関わりはとっても大事だと思います。

それなりに大変ですが、社会人で学ぶことも多いです。
ビジネスマナーなんて、若いうちじゃないと恥ずかしくて勉強できないし、できてないと痛い。

会社人であることで、守られることも多いです。
無職、フリーターというだけで、たとえサラリーマンと同じくらい稼いでいたとしても、社会的信用は得られません。

次のステージに進むまでは、会社人として安定収入を得ながら、空いた時間でビジネスや副業に挑戦することをオススメします。

もちろん、両方本気でやらないと成功できませんから、大変です。
本気で頑張ったぶん、結果は早くでます。


会社人として蓄えた人脈は、後で役立つことも有ります。

第二新卒ナビ の登録はこちらから。





仕事はゲームより面白いです。
ゲームする暇があったら働こう!

関連記事

コメント

非公開コメント