fc2ブログ
2019/10/08

キャッシュバックで賢く節約 AU PAY使ってみた。

キャッシュバックで賢く節約 au PAY使ってみた。



キャッシュバックメア出でau PAY使ってみた。
今、期間限定でセブンイレブンでauペイを使うと最大20パーセントキャッシュバックされるキャンペーンが実施されているため、お昼休みにお試しで使ってみました。

取り敢えず、キャンペーンの詳細と利用条件を確認した。

通常のauポイントは、0.5パーセントなのね。
普通の人は+1.0パーセントの1.5パーセント、スマートパスプレミアムにはいってるならさらに+1.0パーセントの2.5パーセント。
のこりの17.5パーセント分は、忘れた頃に届きます🤣
auユーザーじゃなくても使えるのか…。ふむふむ。

au PAYご利用条件

・au WALLET プリペイドカードのお申込みとau WALLET アプリが必要です。
・au PAY利用規約への同意が必要です。
*au携帯電話をご利用でないお客さまはau IDとau WALLET アプリが必要です。
<対象機種>
iOS8.0以上/Android™4.2以上のスマートフォン・タブレット(4GLTE)※ケータイは対象外です
*AndroidTMをご利用でau Marketからダウンロードされる場合は、AndroidTM4.0以上

注意事項

・au PAYでのお支払いにはau WALLET 残高へのチャージが必要です。
・1回あたりのお支払い上限額は49,999円(税込)です。
・au PAYのクーポンを使用して決済した場合、決済額はクーポン適用前の金額が対象となります。
・ご購入をキャンセルされた場合は、本キャンペーンの対象外となります。
・本キャンペーンは予告なく期間の変更や中止、対象となる条件の変更を行う場合があります。
・一部対象外店舗・商品・サービスがあります。
・特典付与時点で以下の場合は、au WALLET ポイント付与の対象外となります。
- au IDが削除または無効となっている場合
- au WALLET プリペイドカードを退会、または利用停止した場合
- au ID統合によりau IDを変更された場合
- KDDIが不正と判断した場合



めんどくさいポイント



au WALLET プリペイドカード(実体)を入手する必要がある。auユーザーなら既に持ってるかも。
加えて専用のアプリをダウンロードする必要がある。auユーザーなら勝手に紐付けしてくれるかな。

プリペイドカードだけあって、都度チャージが必要。チャージはセブンイレブンのATMでもできるみたい。

こういう便利ツールはキャンペーン期間に試してみて、使い勝手やお得度を判定することで、定着するかが決まります。お得なサービスを逃さず便利に使い倒しましょう。
関連記事

コメント

非公開コメント