fc2ブログ
2020/03/16

転職あるある 生活資金のショートに注意!

転職あるある 資金のショートに注意!






こんばんは。寒くなりましたね。

この記事を読まれている方は転職したいけどどうしようかな、と悩んでいる方だと思います。転職を決意した時に、何に注意しなくちゃいけないのかを説明したいと思います。

転職で一番大変なのは何?


転職はとても大変。目の前の現職の作業をさばきつつ、次の会社の面接、検討と目まぐるしい限りです。現職が忙しすぎて在職中に就職活動することができない場合もあります。

失業中のお金のやりくりで困らないように


そんな中でも、注意しなくちゃいけないのが、お金のやりくりです。

会社を辞めてしまった後でも、毎月の支払いはつづきます。

そんな中でも、いつ退職してもやりくりできるように少しずつでも貯金しておいたほうが安全です。

具体的には、転職する場合の蓄えは、少なくとも生活費の3ヶ月分と言われています。

これはまだ次の仕事が決まっていない場合です。生活費の他、面接場所までの交通費などもかかります。失業保険は自己都合の場合は3ヶ月支給されないので、生活費を貯めておく必要があります。
こちらは自己都合による場合です。次の仕事が決まっている場合でも、次の会社の給料が入るまでの間の生活費が必要です。

とは言っても、転職なんて計画的にできるか!と突っ込む方がいるかもしれませんね。給料高かったらやめないよね。

また、貯金できるほど稼いでないし。


転職活動中に気をつけたことは、現金をなるべく減らさないようにしたこと。
新しい職場に入っても、しばらくはお給料は手元に来ません。前職での給料も満額でないこともあり、収入がいつもの月よりも減ります。
退職金も数ヶ月先の支払いになるので、期待はしない方がいいです。雇用保険の給付も自己都合ならしばらく出ませんし、満額でもない。

就職先がすでに決まっているなら、徹底的にカード払いにして手持ちの現金を減らさないようにします。現金じゃないとダメな支払先だけ、現金払いにしておきます。

カード払いにしておけば、引き落としまでの間は支払いを無利息で先延ばしすることができます。また、ボーナス払いにしておけば、さらに無利息で最大半年先まで引き延ばせます。

カードをうまく使えば、転職活動中の資金ショートを回避することができますよ。

とは言っても、先延ばしするだけであって支払うことには変わりないので、ご利用は計画的に!ということですね。




関連記事

コメント

非公開コメント