fc2ブログ
2016/06/29

太陽光はまだ買うな!

太陽光はまだ買うな


ネットを見ていて、目に留まるバナーが有りました。

これ。



初めは何かなと思い、リンクを辿ってみることにしました。


太陽光の比較サイトのようですね。
なかなか目を引く広告でした。

太陽光、電力自由化に伴って、どうせなら、無料にしたいよね。というニーズを掴んでいます。ホットなトレンドですね。





ただ、とても魅力的だと言うのも事実。
利回りとして年10%と掲げているものもあり、詳しく聞いてみたいところですね。




休耕田の有効活用とかでしょうかね。
草生やしてしまうよりかはマシかと。

太陽光は、いま脚光を浴びているということもあり、新技術が開発されています。1970年代にも、太陽光発電は有りました。太陽光パネルで発電してお湯を沸かすというもの。まったく使える代物ではありませんでしたが。
(実家に有りました。)

太陽光パネルの今後



曲げたり切ったりが可能に
→屋根だけではなくて壁にもつけられるようになる。

軽くなる
→屋根の重みを心配しなくてよくなる。

発電効率アップ
→発電力アップで、収益アップに繋がる。

ガラス、サッシに組み込めるようになる。
→工事が簡単になる。

透明になる。→窓に設置できる。外観を損なわない。

総論


やっぱりまだ買っちゃダメかも。

といっても、今、太陽光パネルを設置すれば、設置以降の電気代はかなり安くなるので、家計にはかなりのプラス要因になると思う。

家の外観にこだわりがなくて、太陽光パネルの設置がしやすい屋根で、屋根が太陽光パネルの重みに耐えられるのであれば、設置してもいいと思います。

太陽光パネルを安価に購入・取り付けして貰えるサービスもありますので、確認してみてください。
関連記事

コメント

非公開コメント