fc2ブログ
2015/10/21

誕生日

この前、久しぶりにディズニーランドに行ってきました。

一年ぶりかな。

以前は浦安市内に住んでいたので、とても近くにディズニーがありました。妻はよくお散歩がてらに子供を連れてママ友達と行っていたみたい。

そんなこともあって、子どもが産まれてから、子供の誕生日にはディズニーに行くのがお決まりになってます(^-^)v

毎年、お誕生日シールを貼って貰っています。我が子は、気になってすぐに剥がしてしまうので、余分に作って貰っています。余ったら記念に持って帰ってます。キャストの方によって、絵を描いてくれたり、メッセージを書いてくれたり、いろいろと嬉しいサプライズをしてくれて、親の方が感動しています。

今回もディズニーはハロウィンのデコレーション一色になってます。カボチャを見て、おっかなびっくりしながらも反応は上々です。

今年は車で行ってみました。

片道1時間ちょっとの距離。ドライブにはちょうどいい距離です。天気も良くてドライブ日和。

見慣れた景色を横目にディズニーランド到着。

ディズニーランドの駐車場は広い。何台入るんだろうか…。1日3000円。思ったより安い。

駐車場の誘導員さんも皆さん笑顔。
早速ディズニーランドの洗礼を浴び、いい気分。

シーに行く予定でしたが、今のシーのイベントがサブキャラ、悪役祭りとのことで、子供向けではないらしいと聞き、予定変更でランドに。

午前中の予定を片付けてから出発したので、浦安に到着したのが15時ちょっと前。パスポート買いに売り場に行ったら、スターライトパスポートなるものが。15時からのパスポートで、大人二人分で一万円ちょっと。悪くないね。即買い。ちょうどよかった。浮いた分でお土産買おうっと。

小さい子供がいる家族がディズニーで遊ぶ場合、最新の人気のアトラクションには乗れない。身長や体重もそうだし、子供は何十分もじっと並べないから。朝から晩までは子供の体力も持たないし、待ち時間がほぼないイッツァスモールワールドとか、メリーゴーランドとかで、子供は大満足のご様子。fastpassは15時には確実になくなってますが、fastpassが必要なアトラクションには乗らないので、小さい子ども連れの家族にはこんな感じのパスポートで十分だったりする。

とはいえ、シンデレラ城、空とぶダンボ、メリーゴーランド、アリスのティールーム、イッツァスモールワールド、トゥーンタウンのミッキーの部屋で写真を撮り、ミニーちゃんの家を遊び倒し、エレクトリカルパレードを見れたので満足かな。途中、我が子は他の子を追いかけ回すというアトラクションも楽しんでおりました。

今年も子供と誕生日を祝えてよかった。

我が子よ、無事にここまで大きく育ってくれてありがとう。これからも元気に大きく育ってね。
関連記事

コメント

非公開コメント