fc2ブログ
2015/05/27

副業でお小遣い稼ぎ★ 会社にばれずに副業で稼ぐための注意点

いつも隙間ビジネスのススメにご来訪いただきありがとうございます。
今日のテーマは「会社にばれずに副業で稼ぐための注意点」です!!
-------------------------------------
こんにちは。


今日は、副業をする上での注意点をお伝えしたいと思います。

副業ができる人、できない人
副業といっても様々。株への投資やFX、最近では家賃収入なども。もちろんクラウドバイトやアルバイトも副業ですね。
違いは給与か、報酬か資産活用か。

副業ってやっていいの?大丈夫なの?
副業したいけれど、会社にばれると大変・・。会社の社則にはダメって書いてあるけど。。ばれずにアルバイトできるの??

税金とか確定申告とか、どうなるの?と言ったように、興味はあるけどいろいろと難しそうといった声をあちこちで聞きます。

ポイントさえ押さえれば、簡単に効率よく毎月の収入を底上げすることができます。空いた時間を有効に使って稼ぐことができます。

副業がばれる瞬間
副業が本業にばれてしまうポイントは、会社に通知される住民税の金額なんだそうです。毎年年末に行われる年末調整。その際に一年分の給与支払い額を計算しますが、その金額で計算された税金額と開きが出てしまうというわけ。


普通に手続きすると纏められてしまうようです。
本業と副業の収入経理が役所でひとまとめにされてしまった場合、言い逃れ出来ませんよね。

本業だけの税額とは明らかに額が多かったりする場合は副業を疑われるそう。


副業がばれ
ないようにするには

これを回避するためには、副業分を普通徴収(直接税金を支払うやり方)にするとばれにくいようです。

でも、経理の人は速攻で見抜くみたいなので、副業する場合はこの点には特に注意を払ってくださいね。経理の人とは仲良くしておきましょう。

くわしくは、以下の知恵袋を参照してみてください。

参考にした知恵袋

これが大事みたいです。
後は確定申告をちゃんとするということですね。

副業を 始めるときに本業があってこちらは副業であると言ってしまうこと、そして「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は提出しないから乙欄で処理してくれということ。



確定申告をきちんとするためのクラウドアプリが有ります。


無料で使えるクラウド申告ソフト
やよいの白色申告オンライン

=====================================
最後までお読みいただきありがとうございました。

最新記事はこちらから
仕事をしながらお小遣い稼ぎ 隙間ビジネスのススメ : http://blackdiamondblog.blog.fc2.com/
=====================================
関連記事

コメント

非公開コメント