fc2ブログ
2021/08/18

ビジネスマンの節約術 お昼ご飯を節約で科学する

マイペースにかつストイックに節約するよ!



今月からよりストイックに節約してみようと決意した!せんげんして、退路を断つ!!絶対結果を出すぞ😤

節約しようと思ったわけ



何故かというと、投資で穴を開けてしまったから😵

なので、妻がカンカンで今月よりお小遣い制になってしまった💦

追い込まれると逆に燃え上がるドMな性格なので、節約してヘソクリを貯めて、投資資金を貯めてやろうと奮起した!!

ブログに上げながら、応援してもらいながら、モチベーションを維持しつつ、楽しく節約やってみようという感じ。

コンテンツはこちら!

節約ポイント:昼ごはん代を見直す





節約ポイント:昼ごはん代を見直す
http://sukimabiz.com/blog-entry-731.html

マックでコスパランチを計画する





マックでコスパランチを計画する
http://sukimabiz.com/blog-entry-732.html

コンビニでコスパランチを計画する





コンビニでコスパランチを計画する
http://sukimabiz.com/blog-entry-736.html

すき家でコスパランチを計画する





すき家でコスパランチを計画する
http://sukimabiz.com/blog-entry-739.html

2021/08/18

節約ポイント:昼ごはん代を見直す

節約ポイント:昼ごはん代を見直す



サラリーマンの出費なんてたかが知れてる。昼ご飯代、飲み物代くらい。とは言いつつ、馬鹿にできない出費。無駄遣いがすぐに跳ね返ってくる。出費を抑えるために、昼ごはん代を極力抑える計画を考えた。絶食はするなという妻の言葉もあり、ちゃんと食べる。安くて食べ応えのあるランチを画策。

プランとしては、やはりサラリーマンの味方の牛丼チェーン、マック、コンビニ、弁当屋を組み合わせる計画。
毎食1000円くらいかかってた定食屋さん巡りをやめて、チェーン店を駆使して節約する。
2021/08/05

今月はサラダチキンを研究する!

今月はサラダチキンを駆使してお昼ご飯を組み立ててみよう思います。

普通におにぎり感覚で食べられるのが良いですね。コンビニで気軽に買えるし侮れません。食べ応えもかなりあります。

ちなみに今日は瀬戸内レモンと塩ジュレのハーモニーがたまらないサラダチキンでした。