fc2ブログ
2021/06/28

メキシコ通貨リセット!

メキシコで通貨リセットがされた模様です。

トランプ大統領の鬼退治が佳境に。

世界に通貨リセットの波が押し寄せます。

日本も例外なく。

新通貨の移行に向けて、準備しておきましょう。
2021/06/25

定価より安くすき家の牛丼を食べる方法

【やってみた】定価より安くすき家牛丼を食べる方法



すき家牛丼を実質どこまで安くできるか試してみた


すき家牛丼並盛り、350円ですが、これを色々な技を駆使して実質いくらまで下げられるか、試してみようと思います。

まず、普通に考えると、キャッシュレス決済。クレジットカードの支払いで、20%のキャッシュバックがあるカードがあります。

これは新規入会向けのキャンペーンですので、これからカードをつくりたい方にとってはとってもお得なキャンペーンです。今お持ちではない方はこの機会にカードを発行して、利用すれば、恩恵に与れます。

◆三井住友VISAカード
年会費永年無料のエブリプラス


スマホでできるお得な買い方



楽天のサービスを駆使すると、かなりお得に食べられます。

楽天のポイントの話はまた今度。
定価より安くすき家の牛丼をたべる2

sukipassスキパスもコスパ全開!


sukipassを使えば、一回あたり70円引き。期間が限られる(最大1カ月間)のと、200円でパスを買うので利用頻度の多いヘビーユーザーむけ。三回使えば元は取れます。
店頭で買えます。売り切れ次第終了。





2021/06/22

銀の延棒

銀の延棒を買ってみた。







って言われてこれが出てきたら、ズッコケるな😂


本物買おうね。
でも美味しそうだ。
2021/06/22

xcoin もう待ちきれない!!銀を5キロ買っておけ!!

xcoinで銀を5キロ買っておこう!

いい事あるよ!

価値が200倍まで跳ね上がるよ!
2021/06/18

xcoinの状況報告 20210618 めっちゃ下がった!!

おっ、めっちゃ下がった!ラッキー🤞
こういう時に仕込むのです。売られすぎたと感じたら、反発して元の金額以上に上がります。



もう少し!楽しみです。
2021/06/16

【最大3倍になる】Pontaポイントや楽天ポイントの賢いため方ふ

ポイントサービスって貯めない人が多い現実


ポイントサービスって、お店ではよくやってるけど、貯めてる人って案外少ないのかもしれません。なんとなく貯めてるけど大して貯まらないし、交換できる商品に魅力がなかったり、換金ポイントが無理ゲーだったり、気づいたら無効になってるから初めから貯めてない!という方、とても多いと思います。

ポイントサービスのメリット、デメリット


ポイントサービスって、うまく貯まったらお得に欲しいものがもらえたり、無料でサービスを受けられたりするのが魅力的ですよね。でも、その手前で先程の理由で挫折してしまうことが非常に多いです。貯まって報酬が得られたら続けてみようと思うのですが、そこまで辿り着けないのが問題なんです。

基本的にポイントは「ください」と言わないと貰えない


日本人はガツガツ行くのが苦手な民族といわれています。会計待ちで後ろに列が出来ていたとしたら、お会計の時に時間のかかる"ポイント加算してください"と言いにくいからやめておこうなんて方もいるかもしれません。お店の人にポイントカードお持ちですかと聞かれても、持ってくるのを忘れたり、探すのが面倒だったり、ビンボ臭いなと言う誤ったカッコ付けでポイントをもらう権利を放棄してしまいます。

ですがちょっと待って。

お会計でお釣りを受け取るのは当然ですよね。ポイントも当然貰えるものなんです。ポイントはお店に来たお客さんに対して、報酬を与えているのであって、もらうのが気が引ける、ものでは有りません。もらえる権利を放棄する理由はありません。お店側も経費として処理しているので痛くも痒くも有りません。もらわなかったことで、無駄にお金を払っているのと同じなんです。ちゃんと手続きして少しでもポイントもらってくださいね。

ポイントサービスは利用者が少ないとサービスが無くなったり改悪されたりすることがたまに有ります。だからこそ、使ってあげて下さいね。

スマホアプリ、インターネットと連動したポイントサービスが便利。


スタンプカードの様に無くしたりすることなく、色々なお店でポイントを貯めたり使ったりする事ができるので、非常に便利になりました。
Pontaポイントや、楽天ポイントなどがこれに当たります。個人的には三井ショッピングパークアプリ、セブン&アイグループで使えるセブンIDがオススメです。対象店舗でクレジットカード決済すれば、クレジットカードポイント、セブンIDポイント、三井ショッピングパークポイントのポイント三重取りが出来ます。

ショップの提携・キャンペーン次第では、10%~20%のポイントバックも可能。


誰でも、お金を捨てるなんてことはしないですよね。ポイントでは本当はもらえるのに貰わないで知らずに損してることが多いです。貰えるはずのポイントを集め始めるだけで、一気に貯めやすい
ポイントサービスに早変わりします。また、同時利用できるカードもありますので、それらを組み合わせることでもさらにお得な買い物ができます。

オススメのポイントサービス組み合わせ


その壱
Pontaポイントカード提示+Auペイに紐付けしたauかんたん支払い、かつ携帯代支払いをクレジットカード決済にすることでPontaポイントのw GET連携が完成します。

コメント:スマホ決済を利用すれば、通常のクレジットカード払いに比べてお得に買える場合があります。xxパーセントキャッシュバックなどなど。
スマホに連携されたクレジットカードのポイントサービスがまず適用されて、Auのポイントに加えて、

その弐
セブン&アイのセブンIDサービスと、三井ショッピングパークポイント、クレジットカードのコンボ

コメント:ららぽーと等のショッピングモールに出かけることが多い場合、テナント共通のポイントサービスを別に貯めることができます。イオン系のショッピングモールでも同様にWAONポイントを貯めることができます。

その参
KFCアプリからのPontaポイント連携からのAuスマホ決済

知らずに勿体無いことをしている自称節約名人さんに、ポイントサービス、特にPontaポイントのメリットについて説明したいと思います。

貯めやすいポイントサービスにするには


実は、そんなに難しくないです。ちょっとだけ手間を掛けるだけで、貯まりやすいポイントサービスに早変わりしてしまうんです。

お店ごとの来店ポイント制度との違い



昔よくあった、紙の厚紙にサインやハンコをお店での購入金額毎に押してもらうシステム、有りましたね。

この手のサービスはデメリットだらけでやらなくていいとおもいます。
・他の店で貯められない ←貯まらない、使いにくい
・紙やプラスチックのカード ← 無くす、財布が散らかる

Pontaポイントは日本でトップクラスの貯まりやすいポイントサービス


実はPontaポイントって日本一効率良く貯められるポイントサービスなんです。リクルートが運営しているので、美容室や宿泊予約やら、ローソンでのお買い物やら、Auの支払いやら、色々なサービスでポイントが貯まります。人間ドックでも貯まりますw

そして貯まったポイントを現金同様に使うことができ、ちょっとした貯金箱よりも貯まると評判なんですw

ポイントだから、貯まる前に期限オーバーで無効になっちゃうよね、と言うこともよく聞きます。

これも、有効期限内に電子マネーなどの現金同様の通貨に変えておけば期限なくゆっくり貯められるから、ほったらかしも可能です。

ポイントだから、時間が経ったら使えなくなっちゃうんでしょ!

そんなことはないです。無効になる前に、メールでお知らせしてくれます。


有効期限を気にせず、困ったときの備えができます。そしていつか来る、老後に備えることができます。

最近流行りの小銭貯金アプリを使うことなく、自分の懐を痛めることなく貯蓄できます。

普段のお買い物を楽しみつつ、知らないうちに貯まっている楽しい仕組みをぜひ皆さんやってみてはいかがでしょうか。

私はこんな感じで貯めたポイントマネーを利用して、銀をコツコツ買ってます。5キロ(50万円相当)貯まりました。

この続きはまた今度。

Pontaポイントでダイヤモンド、金、銀、プラチナを買う方法