日本発の暗号通貨『Xcoin(Xwallet)』を覚えておこう。


今年、仮想通貨の勢力図が変わりそうな予感がしています。より実用的でかつ、世界規模で利用可能な暗号通貨の誕生により、新たなビジネスチャンスや隙間ビジネスが生まれる予感がビシビシしています!取り敢えず、まだご存知ない方のために概要を書いてみました。
Xcoinとは
Xcoinとは、竹田恒泰氏が開発した仮想通貨(暗号通貨)で、世界156種類の公定通貨とペッグになった、ステーブルコインの総称です。
日本円とペッグのものは、XJPY(エックス円)という名前のステーブルコインで、米ドルとペッグのものは、XUSD(エックス米ドル)という名前のステーブルコインが発行される…といったように世界156種類の公定通貨とペッグとなったコインがそれぞれ発行される仕組みで、リアル通貨と一対一で保持されるため、リアル通貨と同じ価値となります。
Xcoinはどのように使うの?
スマホにXwallet(エックスウォレット)というアプリをインストールして、アプリ上でXcoinを管理します。支払い先の通貨に変換(両替)して、金額を送金して決済します。
海外の決済は今はクレジットカード決済が主流ですが、Xcoinを利用すれば、店側は高額のクレジットカード利用料を支払うことなく、即時入金されるメリットがあり、利用者は両替の手間なく、スマホだけで海外でも簡単に支払いできるメリットがあります。
アプリダウンロード
Xcoinアプリはこちらから