fc2ブログ
2019/06/26

転職や引っ越しに伴うマイホームの処分で損しない方法。持ち家を最高値で手放す方法は?

転職や引っ越しに伴うマイホームの処分で損しない方法。持ち家を最高値で手放す方法は?


今注目のAIによる物件評価システムを利用する



物件の評価額を知りたい場合、モゲチェックを利用すると便利です。物件の評価額は通常の場合は、不動産屋に評価を依頼して査定して貰うのですが、手数料がかかったり、相見積もりがしにくかったり、手間がかかります。業者ごとに評価額が異なるため、下手をすると数百万もの差が出たりします。
モゲチェックは手軽に査定出来て、業者の最高値や物件の売り時を見定めることができます。




無料で登録できるので、興味があるならお試ししてみても良いかもしれませんね。住み替えや転勤で処分を検討されている方など、相場を調べておく意味でも、損しない賢い方法です。
2019/06/19

ブラック企業から抜け出すための秘策とは

ブラック企業から抜けるための秘策



はじめに



人生の中で、多くの時間を費やす仕事の時間。日本では終身雇用制度がまだ残っている企業も多くあり、よっぽどのことがない限りは不平不満があったとしても、給料が上がらなかったとしても同じ会社に勤め続けてしまいがちです。

なぜ待遇が悪いのに転職しないのか



では、なぜ職場待遇が悪いのに転職しないのでしょうか。理由としては、次の精神面金銭面手続き面の理由があります。

精神面
・転職に失敗した場合の恐怖。(転職先が見つからないのではという不安、収入が減るかもという不安)
・環境変化の恐怖。(居場所がなくなるかもという不安、新しい職場に馴染めるかという不安)
・退職の恐怖。(退職できるのか、現職場に迷惑がかかるかもという不安)

金銭面
・退職金も長く勤めている社員は手厚く出る。
・転職した後、手取りの給料が減る可能性もある。
・住宅ローンなど、勤続年数が審査条件に含まれるようなものが不利になる。

手続き面
・役所の切り替え手続きが大変。
・転職活動が大変。(エージェント登録、応募、履歴書作成、エントリーシート作成、面接、日程調整)
・退職手続きが大変。(退職願・退職届作成、案件引き継ぎ作業、事務手続き、送別会、日程調整)
・入社手続きが大変。(事務手続き、必要書類の準備、保証人の準備)

収入アップ、待遇アップの転職は意外と簡単。



収入アップ、待遇アップは自分のアピール次第でなんとでもなる。転職時に一番重要なのは、今までの人生経験です。

何を学び、何をしてきたのか。それによって何ができるのか、会社に何を貢献できるのか。

分かりやすい指標としては、資格や学歴です。
私は新卒入社当時の学歴は短大卒でした。独身の空いた時間で某大学の通信教育課程に社会人入学して、卒業しました。新卒入社時の会社の社会人通学に理解があったことも幸いしました。
昨今、卒業大学名を匿名にする傾向があり、東大だろうと、三流大の通信教育だろうと大卒は大卒。低予算と短期間で学位を取得出来ます。

大卒の肩書きがあると、仕事の選択の幅が広がります。ホワイトカラーの仕事や、ブルーカラーでも専門性の高い高待遇の仕事に就くことができます。

資格取得も企業には喜ばれます。
その人の専門性を判断するポイントになります。企業が撮りたい人材をイメージして、アピールできるポイントを増やしていきましょう。公的資格なら、比較的受験料が安いので、おすすめです。

ベンダー資格(メーカーや企業が独自に運営している資格制度)は比較的受験料が高いです。使用用途が限られたり、更新が必要なものもあるので注意が必要です。 ベンダー資格は入社後に会社の経費で受けるのがいいでしょう。



退職交渉は慎重に



退職交渉は退職日の決定や、有給休暇の消化期間の決定や退職金の清算、事務手続きの説明など、大事な内容が含まれています。人事担当、直属の上司、上の上司あたりが会議の席についているかと思います。上司とトラブルになっている場合は欠席している場合があります。

会社とトラブルになっている場合は特に会社のペースに巻き込まれて不利な条件で退職することにならないように、気をつけて下さい。
感情的にならずに、客観的な事実を伝えることを心がけてください。

面倒な退職手続きを代行するサービスを利用する

退職手続きはとても面倒で骨が折れます。
また、退職は後ろ向きなイメージがあるため、いっそのこと、外部のサービスを利用するのも手だと思います。退職手続き代行サービスというのがあります。
退職手続き代行

メールでご相談


利用に際しては注意が必要です。
退職交渉は行わない(行えない)とのことで、交渉ごとは弁護士やその他の専門家に交渉を依頼することになります。(別費用です。)

過去を振り返らずに、次の職場に気持ちを切り替えることができるため、こういったサービスを利用するのもアリだと思います。

最後に



ブラック企業でお困りの方、少しでもお役に立てればとおもいます。転職頑張って下さいね!
2019/06/13

スキマ時間でお小遣い稼ぎ!あなたのセンスで洋服を選んであげるだけ!

スキマ時間でできる簡単副業!人気のコデトモって何?



最近見かけた面白いお仕事を紹介します。
その名はコデトモ


お洋服選びって難しいですよね。ちょっとした組回せでカッコよくなったり、ダサくなったり、センスがどうしても必要になってしまいます。

自分で選んでも、オシャレかどうかわからなくて不安になりますよね。センスの良い人に聞いてみて、このコーディネートで大丈夫か聞きたい時もあります。
あなたのセンスと空き時間を活かして、お金稼ぎすることができます。
お買い物に一緒に行ってアドバイスするお仕事。あなたのセンスで服装を選んであげて。

いまがチャンスの理由


ライバルが少ないいまがチャンス!依頼をたくさん受けて、人気のファッションコーディネーターになってみよう!

登録はどうしたらいいの?

こちらのバナーから登録出来ます。



2019/06/07

会社に内緒で副業のススメ!お金を稼ぐことがちょっとだけ簡単になる方法

会社に内緒で副業のススメ!お金を稼ぐことがちょっとだけ簡単になる方法






お金を稼ぐのって大変?



お金を稼ぐってとっても大変なことに思っていませんか?

仕事をして、やりたくもない大変なことをして、頑張った見返りとして受け取る対価、と。。。

汗水流して働かないとお金はもらえないなんて考えてませんか?

その考え方はまちがいです。

世の中には、そういう考え方の下、お金がたまらない稼ぎ方をしている方が多いです。

何故、少しのお金しか稼げない働き方をしてしまうのか。

体はキツイが考えなくていい、考える間もない。

考えなくていい、今までと同じでいい。

今のままでいい。どうでもいい。。。

なんだか残念なことになってしまいますが、
うまくいっている人、いない人の違いはこの辺りだと考えます。

うまく行っていない人の特徴
現状から逃げている、可能性を捨てている人が残念な仕事をしていることが多いですね。

うまく行っている人の特徴
自分の価値をちゃんと適性評価して、自分を信じて一歩踏み出せる人が、うまくいくんです。

自分を知っていれば、間違った戦い方をすることなく、自分の得意分野で楽しく戦うことが出来ます。

お金の稼ぎ方はいくらでもある



くるしい稼ぎ方から、楽しい稼ぎ方、つまらない稼ぎ方、危険な稼ぎ方、面白い稼ぎ方、仕事はなんでもあります。
どうせやるならいっぱい稼げて楽しく無理なくやれる仕事がいいですね、

そんなのあるの??
という方、いると思います。

周りを見回してもそんな人いないよー!
と思われてるかもしれませんね。

あなたの周りにいないだけで、
い る ん で す。

こっそり教えますね。

お金を持っている人の方が多くのお金を稼ぐ理由



お金はさみしがり屋なので、おかねがある所に寄ってきます。

あなたの近くにお金ありますか?
あれば一安心です。
そこに集めていきましょう。
小銭でもお札でも。
頑張って集めたら、これは立派な資金です。
パッと使いたくなる気持ちを我慢して、
投資先を考えましょう。

初めは証券会社に口座を開いて、そこにいれておきましょうか。まだ、株は買わないでくださいね。
証券会社の口座に入金すると、証券会社が運用してくれます。銀行に入れておくよりも利息(運用の配当)が付きます。







少しずつでも始めてみて下さい。
お金が貯まる楽しみを感じられたらこっちのものです。お金が貯まるイメージができた証拠です。

そうすると、嘘のようにお金が舞い込んできます。

この流れができ始めると、無駄遣いしなくなります。
理由は次のお金を散財してしまう時の特徴で解説します。

お金を散財してしまう時の特徴



お金を散財してしまう時の特徴は、心にモヤモヤがある時、ストレスが溜まっている時、うまくあってないなー、と感じている時に無駄遣いは起こります。

気持ちの持ちようで、物事がうまくいっていると感じている時は、あまり無駄遣いしないようです。うまくいっている時は自分にご褒美はあげませんからね。


お金の稼ぎ方はいくらでもある



稼ぎ方は人それぞれ。あなたの得意分野があるはずです。
見つけてみて下さいね。

じぶんでわからない人はエージェントに相談してみましょう。

お勧めはこの辺りです。
あなたの仕事選びに親身に答えてくれます。





#会社に内緒#副業#隙間ビジネス#スキマ#お小遣い稼ぎ