fc2ブログ
2015/08/25

妻の偉大さを改めて感じる

先週の土曜日から妻が風邪をこじらせてしまい、月曜日は会社を休んで子供の世話をしていました。

いつも頑張って家事と育児をしてくれている妻。風邪がうつるからと部屋を分け、横になって休んでいました。子供はママのことが心配でママのところに近寄っては、体温計やら麦茶やらを妻に渡して子供なりに看病していました。

できる限り育児を引き受けてやってみようと思いました。

でも、ただいま絶賛ママ大好き期(パパイヤイヤ期)のため、おむつも洋服も着せ変えるのに一苦労。

妻を病院に送り、診察が終わって迎えにいく際、車に乗るまでは良かったが、チャイルドシートに座らせる時にイヤイヤが始まり、それから子供は10分以上イヤイヤ号泣で出発が遅れ、診察が終わっていたヘロヘロな妻をだいぶ待たせてしまった。

ごはんもイヤイヤ、歯磨きもイヤイヤ、お風呂もイヤイヤ、寝るのもイヤイヤ、いつもなら5分かからずにできることが10分も20分もかかる。

どれかを諦めても気づけば夜中、酷いときには明け方になることも。

改めて、妻の偉大さを感じます。

いつもありがとう。


2015/08/17

パパと子供だけでヴィーナスフォートにお出かけ

先週末、お台場に行ってきました。

車で行くのは2回目。妻の用事が終わるまでの間、子守りというか、子供に遊ばれていました(笑)

東京テレポート駅横にある平置きの駐車場に停めて、子供と一緒にヴィーナスフォートへ。

取り敢えず行けばなんとかなるかな、と思いつつ、行ったら子供の遊び場だらけで非常に助かりました。

どんくり共和国でトトロと戯れ、レゴストア内のプレイゾーンで散らかったブロックのお片付けを行い、大好きなアイスクリームとラーメンを食べ、マックのシェイクを飲み…。
お台場の海岸で水遊びもできて大満足のご様子。


写真はレゴストアにあったバズ・ライトイヤーです。子供がちょうどトイストーリーにはまっていて、見つけて大喜びしていました。




子供の喜ぶ姿を見るのはとても良いものですね。

その後、用事を終えた妻と合流した後、アクアシティお台場のテラス席にあるレストランでご飯を食べて、マックでソフトクリームを食べ、パレットタウンの観覧車を見て、家路につきました。


今回停めた駐車場はここ。1日貸しの駐車場で、1500円。収容台数も多いので、比較的停められる確率は高いです。
近隣でイベントが開催していたため、15分ほど入庫待ちしましたが、1日貸しの割には車の出入りがそこそこあるので、この駐車場にして良かった。



夜は22時まで入場出来て、出庫は24時まで。24時以降はゲートが施錠されるようです。

東京テレポート駅のすぐ横なので、フジテレビ方面にも、ヴィーナスフォート方面にも行けて便利。また使おうかなー。

前回はアクアシティお台場の駐車場に停めたので、四時間で2000円でした。
今回は10時間近く停めたので、1500円はかなりお得でした。

お台場には今後もよく来そうなので、ここの駐車場はリピ決定です。

一点だけ、屋根がないので、真夏や雨天時はご注意を!

帰りはゲリラ豪雨に巻き込まれ、都内の迷宮を視界不良のなか、所々雨をやり過ごしながら帰りました。運転が苦手な私にとっては大変な家路となりました。

無事に帰宅できて、ホッとしています。



2015/08/15

スキマ時間に自分探し!あなたの価値を高めるために必要なこととは?

あなたに必要なことは自分を知ること

あなたの価値を知ることで、スキマ時間かお金に変わる。

いつも隙間ビジネスのススメにご来訪いただきありがとうございます。
今日のテーマは「ミイダスで自分の市場価値を知る」です!!
-------------------------------------

ミイダスとは


-スキマ時間にお小遣い稼ぎ-



己を知るということは、永遠のテーマでもあります。

自分が一番よくわかっていると思っていても、自分のことって自分が一番解っていないものです。

ジョハリの窓という心理学でよく使われる言葉があります。

人間には、4つの窓があります。
一つ目はあなたも周囲も知っている「あなた」
二つ目はあなたしか知らない「あなた」
三つ目は周囲しか知らない「あなた」
最後はあなたも周囲も知らない「あなた」

四角の窓に十字の格子が入った窓のイメージです。


あなたが知っているのは「あなた」の半分だけ。

客観的な指標がわかれば、じぶん自分の適性や目標を分析でき、効果的な戦略を考えることができます。

自分自身の評価が高すぎたり、低すぎたりすると、周りの評価をかえって下げてしまいます。高すぎると天狗、低すぎると卑屈といった印象を与えてしまうのです。どちらも限度を超えるとただのマイナス要素です。

では、どのようにしたら正確な分析が出来るのでしょうか?
一番良いのは同じような人と比較する事。規準があると、より具体的に想像出来ます。

ミイダスは膨大なデータから、あなた価値を評価し、同じスキルの人と収入を比較する事ができる
それも個人を特定しない方法で。





会社概要

ミイダスはインテリジェンスが運営している人材サービスブランドです。

オススメ度


お手軽さ ★★★☆☆

やってみる価値度 ★★★★★

目から鱗度 ★★★★★


オススメ属性:


サラリーマンで、自分を知りたい方、壁にぶち当たっている方、何か突破したい方、上昇志向の方など。


ひとこと
人生にはスパイスが必要だ!
迷ったらGo!
やって満足、やらずに後悔。

=====================================
最後までお読みいただきありがとうございました。

最新記事はこちらから
仕事をしながらお小遣い稼ぎ 隙間ビジネスのススメ : http://blackdiamondblog.blog.fc2.com/
=====================================

2015/08/14

当選! A8.netの15周年イベントでキャッシュバック!





こんにちは。 先日行われていた、A8.netの15周年イベントの報酬が当たりました。報酬額は150円。


ちょっとした金額だけど、嬉しいものですね。

[A8.net] 【当選のお知らせ】A8.net15周年企画☆第2回キーワードを集めて報酬GETキャンペーン




A8.netってなに?というかたはこちら。

アフィリエイトという言葉を知らない方でも、毎日のお買い物が更にお得になるテクニックを紹介しています。




知らないだけでかなり損しちゃってますよ!損したくない方はこちらからどうぞ。

A8.netのセルフバック

2015/08/13

投資をしない人が将来大変なことになるわけ

投資をしない人への警告

投資は予測によって動向が予測できるものと、勘や運に左右されるものがありますね。また、リスクの大小によっても分類できます。

同じ額のお金、経験を持っていても、結果は長い目で見ると異なります。

投資やギャンブルは予測によって動向が100%予測できるものではありません。イカサマでもしないかぎり、プレイヤーとしては勝てません。胴元が勝つのが当然なんです。マネーゲームのプレイヤーはいつか負けるんです。

予測によってある程度、動向が予測できるもの
・個人取引、株、投資信託、外貨預金、FX、国債

予測によって動向が予測できないもの
・外国証券、先物取引

とはいえ、セオリーに基づいて、多数派の流れに乗っておけば、勝手に資産は増えていきます。ローリスク投資(溶けない投資)、ハイリスク投資(溶けてもいい投資)に分散させることでリスクは軽減できます。

むしろ、投資をしないことのリスクがこれからの社会で問題になるかもしれません。

投資をしないことのリスク

投資をしないということはどういうことでしょうか?ちょっと想像してみてください。

いまある資産、貯蓄を少しずつ切り崩していくということです。増えることはなく、いつかはなくなります。

銀行に預けていても、利息よりも物価が上がったら実質貯蓄は減ったことになります。

現状維持をするためには、適切なリスクをとって、投資をしていく必要があるのです。

サラリーマンはワーキングプアの象徴

働いていれば、生活が回るとは限りません。生活にゆとりはおろか、将来の生活を保証してはくれません。どんどん雇用の二極化が進んでいます。

働きかたも投資同様、リスクをとって、自分のブランドを確立しないと残念な人になってしまいます。

また、お金はお金に集まってきます。
稼いだお金を正しく使うことで、更に大きなお金を呼び寄せることが出来ます。

お金、資産を殖やすための投資、自分を高めるための投資を惜しまないようにしましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
2015/08/12

子育て世帯の車は、ポルテがおすすめ

こんにちは。

今年の春に妻に車をプレゼントしたのですが、最近は私の方が乗る機会が増えて来ています。

妻は車を運転するのが大好きで、はじめのうちは私にハンドルを握らせてくれませんでした。

最近は運転させてもらえてます。(笑)

私が仕事で留守の時に近所のショッピングモールにお買い物に出かけるときに使ってくれているようです。吟味しただけあって、気に入ってもらえてます。よかった。

ポルテは、片側が電動スライドドアになっていて、助手席側が大きく開くので乗り降りしやすくとても便利。ウォークスルーのシート配置なら、車内移動も楽なので、運転の交代もF-1のピット並みの早さ。楽チンです。

最近、都内や、海水浴にいく機会があり、長距離ドライブを解禁しました。恐る恐るではありますが、車の楽しさを覚えてきてます。

家族で移動するにはやはり車は必要。いい車に巡りあえて良かった。





2015/08/07

就職活動でライバルに差をつけるスキマ時間の使い方とは?

毎日の情報収集でスキマ時間をお金に変える。

いつも隙間ビジネスのススメにご来訪いただきありがとうございます。
今日のテーマは「就職活動でライバルに差をつけるスキマ時間の使い方」です!!
-------------------------------------

ライバルに差をつけるスキマ時間の使い方とは







今回は大学生向けの記事です。これから社会人になる上で、今後何十年も勤め続ける(かもしれない)会社を選ぶということは今後の人生の上でかなり重要な選択となります。とはいえ、どうやって選べば良いかわからないし、内定がとれるかもわからない!
それなら、内定が多くとれるようにすれば良い。

どうすれば内定がとれやすいようになるか? ースキマ時間に効果的な就職活動を行うためにはー



相手のニーズを理解する。


会社のニーズを汲んで、必要と思わせる人間になれば良い。
就活生は、業務経験では社会人にはかなわないので、一般的な知識や考え方、視野の広さ、常識力を合わせた総合力で勝負するのがいい。あとは自分に自信を持つこと。それでいて謙虚さがあること。
ここまでできたら、内定の嵐ですね。

あらゆる情報を駆使する。


就活は情報戦です。ちょっとした情報のありなしで先行から外れてしまいますね。最近は会社説明会や、新卒エントリーなどもweb化されてます。小論文を書かせたりするので、いろいろな切り口で論述する必要があります。そのためには盛り込む材料(ネタ)が必要。
私は新聞を読んだりするのが一番良い方法だと思っています。
なぜなら、一般的に新聞は5w1h(いつ、どこで、だれが、なにを、なぜ、どのように)が簡潔にかかれているため、文章を書くための材料として非常に使いやすいのです。

他にもある新聞の利点


新聞を読むメリットは他にもあります。
新聞は、見出しだけを見ても、何があったのかが分かるように要約されています。時間がないときにはタイトルだけを拾い読みして情報収集を行います。時間が出来たときに、詳細を読むようにします。
また、毎日続けて読んでいれば、時系列で内容を押さえることができます。大きな問題や事件事故の場合、新たな真相や違った角度、目線で伝えられるため、状況変化や立場の違いによる色々な見え方の違いを論理的に理解することができます。

例:
この△△があったから、○○が起こって、それが原因で××が起こった…等々。



それができるようになったら、これから起こるであろうことを予測する事ができるようになります。

例:この△△があったから、○○が起こった。今後、それが原因で××が起こるかもしれない…等々。



論理的思考は仕事をする上で大変重要です。段取り力とも言えるこの思考、企業側は欲しがっている人材の属性の一つです。

考え方はいくつもあって、人それぞれ。新聞は自分にない考え方を知る機会になります。それを理解して、そういった場面で役立てる事ができます。

最後に



知識は重要。とっさの時に対処できるためにはインデックス化された体系的な知識が必要です。

知識を増やすには、本を読んだり、新聞を読んだりするのが一番良い。 テレビよりも活字の方が脳に定着するよう。音読するとさらに良い。

スキマ時間にできる効果的なスキルアップを実践してみませんか?






会社概要


朝日新聞の学生向けサービスです。
就活生みーんな2000円♪ 朝日新聞デジタル「就活割」



オススメ度


お手軽さ ★★★☆☆

スマホで気になる記事をチェック!
お得さ ★★★★★

就活割りが適用され、月額3800円→月額2000円になり、とってもお得!
お助け度★★★★★

面接中のとっさの時事ネタにも対応可能。

評判は


口コミを調べてみました。
朝日新聞 口コミ 就活

オススメ内容:


主婦向け、サラリーマン向け、リタイア向け、学生向け、副業OK、短時間OK、短期間OK、週末だけOK、平日だけOK、がっつり稼げる、スキマ時間OK、お小遣い稼ぎ、パソコン使用、スマホ使用、タブレット使用、交通費不要、通勤時間でひと仕事、営業マンオススメ、やりがいあり、スマホで稼げる、経験が活かせる、国際交流、開業資金不要、専業可、独立可、手に職がつく、フリー応援、子育て支援、その他



私の格言
人生にはスパイスが必要だ!
迷ったらGo!
やって満足、やらずに後悔。

=====================================
最後までお読みいただきありがとうございました。

最新記事はこちらから
仕事をしながらお小遣い稼ぎ 隙間ビジネスのススメ : http://blackdiamondblog.blog.fc2.com/
=====================================
2015/08/05

インヴァスト証券の経験や勘に頼らないFX自動取引ツールでお小遣い稼ぎ

隙間ビジネスでスキマ時間をお金に変える



いつも隙間ビジネスのススメにご来訪いただきありがとうございます。
今日のテーマは「インヴァスト証券の経験や勘に頼らないFX自動取引ツールでお小遣い稼ぎ」です!!
-------------------------------------

FX自動取引ツールとは


インヴァスト証券がサービス提供している、FXの取引自動化ツールです。シストレ24や、 トライオートFXがあります。



トライオートFXは、気に入った仕掛け(売買ロジック)を組み込んで設定するだけ。

実績は以下の通りです。


会社概要


東京都港区にある、インヴァスト証券株式会社が運営しているサービスです。

インヴァスト証券【トライオートFX】


オススメ度


お手軽さ ★★★★★

安心感 ★★★★★

わくわく感 ★★★★★


評判は


口コミを調べてみました。
口コミ


オススメ内容:


主婦向け、サラリーマン向け、リタイア向け、副業OK、短時間OK、短期間OK、週末だけOK、平日だけOK、がっつり稼げる、スキマ時間OK、お小遣い稼ぎ、パソコン使用、スマホ使用、タブレット使用、交通費不要、通勤時間でひと仕事、営業マンオススメ、やりがいあり、スマホで稼げる、経験が活かせる、国際交流、開業資金不要、専業可、独立可、手に職がつく、フリー応援、子育て支援、


最後に








私の格言
人生にはスパイスが必要だ!
迷ったらGo!とりあえずやってみろ!
やって満足、やらずに後悔。

=====================================
最後までお読みいただきありがとうございました。

最新記事はこちらから
仕事をしながらお小遣い稼ぎ 隙間ビジネスのススメ : http://blackdiamondblog.blog.fc2.com/
=====================================