fc2ブログ
2022/06/13

ほったらかし投資家の投資は怖い?のホントのところ。

投資は怖い?のホントのところ。



投資はリスクがあるから…と二の足を踏んでいる方、結構いらっしゃると思いますが、その考え方、間違ってます。

投資をしない方がリスクがあると考えて下さい。

例えば、銀行に100万円の預金があったとします。
たとえインフレになろうとも、銀行の預金額面は100万円から増えも減りもしません。

ただ、物の値段は変わっており、インフレになるとお金の価値が下がるので、相対的に見て、銀行の預金は価値が下がったということになります。

投資は、物の価値に連動しているので、基本的には物価の上下により、投資を切り替えて資産価値を維持することができます。

もっと実践的なお金の勉強をしたい場合は、以下で教えてもらうのも良いかもしれません。投資中級者でも、今まで手を出したことのないもので自分に合った投資スタイルの手法が見つかるかもしれません。初心者の方なら、自分に合った投資手法を教えてもらえるかもしれません。

マネーキャンプで投資の勉強だ!




最後に、一言。投資手法も日々進化しています。
長年培った経験と、新しい投資ツールや手法が組み合わさると、大きな利益を生むきっかけになります。

日々、研究して、簡単に、誰でも、いつでもほったらかしても勝手に稼げる仕組みを構築できれば良いですね!

最後まで、読んでいただきありがとうございました。😊

コメント

非公開コメント